いなべ梅まつり に行ってきました |
2018年 03月 19日 |

三重県の最北部にある、いなべ市農業公園内の梅林公園で行われている「いなべ梅まつり」に行ってきました。
3月1日に発売の週刊誌「女性セブン」に紹介されていました。
いなべ市農業公園内の梅林公園には、東海エリア最大級の100種類4,000本もの梅が広大な敷地に植えられています。
うちの店の定休日である第3日曜日の3月18日に訪問しました。
午後3時過ぎの時点で、あと5kmちょいで着くところで大渋滞にハマってしまいました。
このままでは閉園までにたどり着けないと思って、Uターンして遠回りして県道157号線から県道606号線を通って行ったら全く渋滞していませんでした(^^)
伊勢志摩から3時間かけて来たというおっちゃんは「残り5kmで4時間渋滞して、7時間かかったわ~」と嘆いていました。
前日に三重県の新聞に「いなべ梅まつり」のことが載ったそうです。
どうりでめっちゃ混んでいたのですね(泣)
駐車場はめっちゃ広いです。
鈴鹿山脈にある「花の百名山」に選定された藤原岳が見えます

では、素晴らしい梅園の写真をご覧下さい




















食べ物コーナーもありました


大道芸もやってました

凄い人出で、女性用のトイレは大渋滞でした。
人は多かったのですが、敷地がめっちゃ広いので梅園では混み合ってはいませんでしたよ。
苗木の販売もあって、1本買ってきました。
いろんな種類の梅があったので、満開のものやこれから咲くものもあり、まだしばらくは楽しめそうですよ。
また、行きたいと嫁さんも言ってました。
いなべ市農業公園
三重県いなべ市藤原町鼎717番地 場所はコチラ
開催期間:2018年2月下旬~2018年3月下旬
開花状況問い合わせ TEL 0594-46-8377
料金:梅まつり開催時 大人500円(中学生以上)
開園時間 8:30~16:00
by k2hair | 2018-03-19 10:55 | 花 | Trackback | Comments(0)