ラーメンニッコウ 初訪問 |
2015年 01月 17日 |

このお店は有名で前々から名前は知っていたのですが、月曜が定休日で、うちの店の休みとダブっていたので行ったことがなかったのです。
お正月2日から営業していたので、うちの店の正月休みに行ってきました。
到着したのが午後2時すぎとかなり遅めの時間だったのですが、店内や外にも待ってる人がいて、名前を書いて待ちました。
主要路線から外れたお店なのですが、さすが人気店ですね。
いただいたのは、柚子白湯のつけ麺850円+(麺300g100円増し)+(煮玉子トッピング50円増)

普段、つけ麺はあまりいただかないのですが、こちらの店のつけ麺のビジュアルの美しさに惹かれて注文しました。
麺はやや太めの麺でモッチリとしていてコシがあります。
小麦フスマという小麦の外皮の部分が入った麺だそうです。
スープはたぶん鶏白湯系だと思うのですが、天下一品みたいにドロドロしてはいなく、あっさり系です。
途中で柚子を絞ると味の変化を楽しめます。
麺を食べ終わってお店の人にお願いすると、つけ汁をスープで割ってくれます。
三つ葉がちらしてあってオシャレですね。

つけ麺って麺が冷たいのでどんどん冷めちゃうので豪快にススって一気にいただきました。
美味しかったです!
でも大雪の寒い日だったので、冬はやっぱり暖かいラーメンが欲しくなりました。
丼のデザインや内装も喫茶店のような感じで、女性のお客さんもたくさん来ておられました。

また機会があれば、今度はラーメンに挑戦してみたいです。
ラーメンニッコウ
滋賀県彦根市宇尾町1366-2
[火~金]11:30~14:30,17:30~21:00
[土・日・祝]11:30~21:00
定休日:月曜(祝日の場合翌火曜)
by k2hair | 2015-01-17 07:02 | ラーメン | Trackback | Comments(2)

此処のラーメンは汁まで飲めます。
また行きたいです。
あったかいのも食べてみたい、でもお休みが・・・