人気ブログランキング | 話題のタグを見る

比良山冠雪

比良山系釈迦岳より見た、冠雪した高島トレイルの山々
比良山冠雪_d0231858_2329134.jpg


この土日に滋賀県の山沿いで積雪がありました。
昨日、私は比良山系の山に登ったのですが、思ったよりも多くの雪がありました。

私の住んでいる近江八幡市からは比良山系は琵琶湖を挟んだ対岸にあります。
比良山に登ろうと車を走らせ、道路を曲がって目に入ってきたのは、白く冠雪した比良山でした。
家に戻って軽アイゼンを取りに行きました。

目指す山は釈迦岳という地味な山です。
鈴鹿山脈にも釈迦ヶ岳という山があるのですが別の山です。

上りには、大津ワンゲル道から登りました。
大津ワンゲル道とは、今は無き「大津ワンゲルクラブ」という登山会が昭和37年に開通させた登山道です。
難路と聞いてはいたのですが、かねてからいつかは登ってみたいと思っていた道です。

比良山のバス停の「イン谷口」の近くに、大津ワンゲル道の登山口があるはずなのですが、なかなか見つけられません。
車で行ったり来たりして、ようやく目立たない標識を見つけました。
ほとんど読み取れません。
比良山冠雪_d0231858_22185028.jpg


沢を渡って大津ワンゲル道のスタートです
比良山冠雪_d0231858_22195458.jpg


あまり歩かれていない道のようで、登山道は荒れ気味です。
比良山冠雪_d0231858_22222611.jpg


謎の石垣発見!!
それほど古くないようです。
比良山冠雪_d0231858_22241559.jpg


木々の間から、琵琶湖の対岸の沖島が見えます
比良山冠雪_d0231858_22285473.jpg


ここから道が険しくなります
比良山冠雪_d0231858_22294132.jpg


イチョウガレと言われるガレ場です。
木の根っこやロープを掴みながらよじ登ります。
比良山冠雪_d0231858_22331839.jpg


何というキノコでしょうか?
採ってきたけど食べていいのでしょうか???
比良山冠雪_d0231858_2236794.jpg


山頂が近づいてくると雪が多くなってきました
比良山冠雪_d0231858_22372230.jpg


釈迦岳(1060m)山頂に着きました
比良山冠雪_d0231858_22383612.jpg


山頂のはずれからの眺め
朽木方面に雲海が掛かっています
比良山冠雪_d0231858_22432746.jpg


琵琶湖と竹生島
比良山冠雪_d0231858_22454826.jpg


右端に伊吹山が見えます
比良山冠雪_d0231858_22463169.jpg


比良山系最高峰の武奈ガ岳
比良山冠雪_d0231858_2248620.jpg


下りは旧リフト跡道から下ります。
300mほど下りた所に、大津ワンゲル道との分岐があります。
旧リフト跡道は大津ワンゲル道よりも歩きやすいです。
比良山冠雪_d0231858_22544492.jpg


かつてロープゥエイのあった旧シャカ岳駅の跡
比良山冠雪_d0231858_225845.jpg


オブジェのような大きな杉
比良山冠雪_d0231858_230099.jpg


さらに下りてくると杉・杉・杉
比良山冠雪_d0231858_2323588.jpg


かつてリフトが通っていた所
比良山冠雪_d0231858_2333181.jpg


沢に出ると登山口はもうすぐです
比良山冠雪_d0231858_235586.jpg


沢沿いの道を歩くと
比良山冠雪_d0231858_2362933.jpg


車道が現れました
比良山冠雪_d0231858_237076.jpg


旧リフトの駅舎です
比良山冠雪_d0231858_2372914.jpg


ここから広~い車道を歩くと、大津ワンゲル道の入口に置いた車の所に着きました
比良山冠雪_d0231858_2393757.jpg


比良山最高峰の武奈ガ岳に登るのには、以前は登山リフトで登るのが一般的でした。
10年前に登山リフトとロープウェイが廃止になって軌道は取り外されましたが、今も名残は残っています。

大したことはないだろうと思っていたのですが、比良山には思ったよりも多くの雪が積もっていました。
鈴鹿山脈や伊吹山も冠雪していました。
先週の月曜日にも雨の中、比良山系の山に登ったのですが、そのときは暑いぐらいでした。
この一週間ですっかり冬の空気に入れ代わり、昨日は多少厚着したのに寒いぐらいでした。
雪は降ったばかりのフワフワの雪で、昨日はアイゼンは要りませんでした。

寒かったのですが、山頂の一角からは美しい眺めを見ることができて満足です。
Commented by 五代目 at 2014-12-10 09:15 x
K2さんは比良でしたか。
私も鈴鹿北部から「比良も雪だなぁ」と眺めてました。
こちらの山には「二次林の非常に『良い』尾根」がありました。
私は遠慮しましたが、メンバー皆がお土産付きでした。
お尋ねのブツですが、パラパラと密集せずに生えていて、黄色くて平たいキノコといえば・・・キヒラタケでしょうか?
柄が無いなら確定ですが、残念ながら食べられません(^_^;)
でも、柄がちょっぴりあるならムキタケでしょうか?
Commented by k2hair at 2014-12-10 12:57
五代目さん、私も比良から見て、御池岳が真っ白だな~と思っていました。
釈迦岳は大したことなかったですが、武奈にはかなり積もっていそうでした。
例のブツには柄がないです。
検索したらキヒラタケで間違いないですね。
掃除してかじってみたら苦くなかったので、もしかして食べられるかも?と思ったのですが、残念です(ノД`)
乾燥なめこが、ほんのちょっとだけありました。
五代目さんに教えてもらったとおり水でもどしたら、美味しそうにプリプリになりました(´▽`)
by k2hair | 2014-12-09 05:41 | | Trackback | Comments(2)

滋賀 近江八幡市の美容室・美容院 K2ヘアーのブログ


by K2 HAIR