合同稽古 |
2013年 11月 16日 |
湖南剣道スポ少さんは、数年前に石部剣道スポ少さんと合併されました。
以前、うちの道場がまだ桐原少年剣道道場だった頃、石部剣道スポ少さんと合同で石部町の児童館に泊りで合宿をしたことがあります。
子供の学年から計算してみると、もう10年も前の事だったのですね。
あの時はよく飲み明かしました、いや~、懐かしい・・・
少年剣道のあとは、中学生以上で一般稽古をしました。
湖南スポ少の3人の中学生と、S先生・I先生と稽古しました。
S先生と稽古するのも10年ぶりでした。
40分ほどの稽古でしたが、時間がアッという間に過ぎて時間がまだまだ足りませんでした。
石部剣道スポ少さんは、10年前は20人弱の子供たちがいた記憶があったのですが、子供の人数が減り甲西スポ少と合併され、湖南スポ少となったそうです。
うちの道場も、なかなか人数が増えないのですが、剣道人口の減少は今や全国的な問題なのかもしれません。
塾に通う子供が増え、子供のスポーツ離れが進んでいるのも要因の一つと思われます。、
それと、景気の低迷で剣道イコールお金がかかるというイメージがあるので剣道が敬遠されているのかもしれません。
剣道って実際には、最初に防具を買ってしまえばあとはそれほどお金がかからないし、世間で思われているほど子供の防具は高くないのです。
それでも県内でも多くの人数を確保している道場もあるので、頑張って道場の子供をもっと増やしたいものです。
中学では武道の授業が必修になりました。
ぜひ、小学生になったら子供さんに剣道を!!
by k2hair | 2013-11-16 07:23 | 剣道 | Trackback | Comments(0)