剣道で美肌づくり |
2012年 09月 09日 |
最初の30分は、中学生や有志で参加の小学生の元立ちになり、稽古を受けます。
残りの15分は大人どうしや高校生以上の学生さんと稽古をするのです。
これが結構しんどい。
子供たちは大人の前に何人か並んでいて、休む時間もあるのですが、元立ちに立っている大人はずっと休みなしで稽古をやり続けます。
相手が子供と言ってもほとんど中学生ですから、自分とほとんど背が変わらない男子などは全然気が抜けません。
そのあとの大人同士の稽古の時には、かなりへばっての稽古になります。
稽古が終わったあとは息も絶え絶えぜーぜーはーはーとなってしまいます。
私は、朝にもシャワーを浴びるのですが、その時に顔を洗うと、お肌の変化に気がつきます。
どういうことかというと、お肌がすべすべになっているのがわかります。
これは、自分が一生懸命稽古したときの次の朝に感じるのです。
剣道では面をかぶるのですが、夏などはもう汗びっしょりです。
でも面をかぶっているので、顔の汗は拭けません。
つまり、顔はずっとしっとりしたまま稽古するのです。
面の中は、相当な湿気でしょうから、保湿効果もあるのでしょう。
おそらく、これが剣道で美肌が作られる要因ではないかと思います。
剣道で美肌を得る。
運動しながら美しくなることができるのです。
一石二鳥じゃあないですか~!
美肌を目指す女性の皆さん、剣道を始めましょう!
by k2hair | 2012-09-09 07:57 | 剣道 | Trackback | Comments(0)